子育てテクニック(褒め方・叱り方・子ども理解etc)

🥕【自己紹介】子育て応援ととブログ💪 

#1自己紹介

はじめまして。とと丸です。まずはこのブログを訪問してくださって、ありがとうございます。
簡単にですが自己紹介です。最後にクイズもあるよ💡

とと丸の中の人齢30歳を越えたオス♂6歳4歳の子ウサギ(娘)がいます。教育関係のお仕事に従事。うさぎの割に長生きですね0〜12歳のお子さんをもつ子育て世代の応援。(自分の備忘録も込み)

サイトの目的:テーマは「みんなに花マル💮」0〜12歳のお子さんをもつ親御さんの子育て情報共有。読んでくれた人、関わった人のそれぞれが自分にマルをあげられると良いな。と思っています。

発信内容:コスパの良い勉強、遊び、知育おもちゃ(ボードゲームのおすすめたくさんあります!)特に、受験ガツガツかどうかは分からないけど、子供に良い刺激を与えたい人向け。100記事目指します!

ブログを始めたきっかけ忙しくてクタクタの親子をへ自分なりの手助けをしたい。1000人以上のお子さんと関わってきました。何度も最近の子供たちを見ていて、家族丸ごと忙しそうな印象を受けます。子供視点だと、学校8時〜15時頃▶︎学童▶︎習い事▶︎帰宅(この時点で8時の子もザラ)▶︎食事▶︎就寝。保護者視点でもやること多すぎ。その結果、①親子共に疲弊、②宿題の未消化や習い事でのパフォーマンス低下でイライラ、③休みの日も休めない、こういったことから、家族間でのチクチク言葉多発。。。。何か楽になることはないかなって、思ったことありませんか❓私はあります。そこで、私たちの仕事で使っているスキルって、普段の子育にも応用できるんじゃないかな〜と思い、褒め言葉、親子で楽しめて且つ勉強にもなるおもちゃ、教育スキルなどを中心に発信していこうと思いました。知れば得する関わり方などを読んでもらって、日々の関わりが楽になるよう、丁寧に発信していこうと思います。分からないことは勉強します。質問・感想・お持ちの情報交換など、皆さんと、情報交換ができると、もっと嬉しいです。

読んでくださった方へ:子供により良い刺激を。と思わないと、ここには辿り着かないはずです。なので、このブログを読んでくださったあなた。十分素敵だと思います。自分にマルしてくださいね😀

クイズ:砂漠の中にあるお寿司は何でしょうか❓

正解は🔻

ヒント:砂漠⇨さばく。。。の中にある寿司ネタ🔻

答え:鯖(サバ)のお寿司でした🐟(”さばく”の中にある寿司だから)

ありがとうございました。

知れば楽になることはいっぱいある!

それでは今日も、良い1日を🐰

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA